|
![]() |
1. | テンションロッドを直立させた状態でストリングをストリンググリッパーにセットします。 |
![]() |
2. | 左手を使用してストリンググリッパーにセットしたストリングに角度を付けて引っ張ります。 |
![]() |
3. | 右手を使用してゆっくりとテンションロッドを時計回りに下していきます。ストリンググリッパーがストリングを固定しストリングを引っ張っていきます。ストリンググリッパーがストリングを固定した後、左手で引っ張っていたストリングが離せます。 |
![]() |
4. | もし分銅棒が水平よりも下に落ちてしまった場合は引っ張るテンションが弱すぎる事を意味します。 |
![]() |
5. | 右手でストリングスグリッパーを支え、左手で分銅を支えます。 |
![]() |
6. | 右手でストリングスグリッパーを押さえながら、右手でテンションロッドを逆時計回りに上げていきます。 |
![]() |
7. | そしてテンションロッドが手を放した状態で水平になった時、セットしたテンションがストリングスにかかっている事になります。 |